朝晩もグッと冷え込むようになり、札幌国際スキー場も初降雪・・・一気に冬の足音が聞こえるようになりました。
そんな10月三連休の初日、夏に開催し好評だったスイーツ教室の第2弾!
秋ver.を開催しました^^
食欲の秋!というわけで、今回のメニューは秋の味覚かぼちゃとりんごを使った『アップルパイ』と『かぼちゃのシフォンケーキ』でした!
道具を揃えなくても、手に入りやすい材料でおうちでも手軽に作れるというテーマで、なおかつ、2時間程度でレクチャー出来るもの・・・毎回このメニュー決めに頭を悩ませるのですが、今回はわたしの強い希望でハードルの高い『シフォンケーキ』をお願いしました。
どうしてハードルが高いのかというと・・・シフォンケーキは一晩寝かさなくてはならないのです!そんな訳で先生は前日に当日の試食用として、シフォンケーキを4台も準備して下さいました(貴重な休日にありがとうございました~)。
生地を作って型に流し・・・
焼きあがったら、このようにして空き瓶にさし粗熱を取ります(アップすぎてわかりにくいですね・・・)。
準備している間、ラウンジ内は甘い良い香りに包まれ、当日配布するレシピを作成していたわたしはなんだかそれだけで幸せ気分でした♡
しかもお先に味見まで^^
準備万端!
そして当日!10月はハロウィンということで、今回はこんな感じのテーブルコーディネートにしてみましたー^^
そして皆さんをお迎えしてスタートです!
まずはアップルパイ!
まずはアップルパイの生地作りから。パイというととっても難しいというイメージがありますが、今回は練りパイという家庭でも手軽に出来る作り方を教えて頂きました。
ここでワンポイント!
皆さん、粉をふるう時まわりに飛び散って困るな~ってことないですか?
そんな時はコップに粉を入れ、それをふるいの上反対向きに置いてクルクル動かすと~
あら、簡単!周りを汚さずに手早く出来るんです!プロからのアドバイスでした^^
(写真がぶれぶれですが・・・、こんな感じです)
そしてバターなどを加え生地をまとめ、冷蔵庫で寝かせます。
次はシフォンケーキ
その間に、シフォンケーキの生地作りに入ります。
シフォンケーキの大切なポイントはやっぱりメレンゲだそうです!
メレンゲを泡立てるコツはボールのふちを擦るようにホイッパーを動かすのだとか!
皆さまもチャレンジ!!
そして、はい!ボールを逆さまにしても落ちてこなくなればオッケー!
なんだか理科の実験のようです(笑)
そしてこちらが昨日焼いて準備していたシフォンケーキ!
ふわふわすぎてカットするのが難しそうでした。
コツは大きく包丁を動かすことだそうです!
アップルパイの成形に入ります
さてさて、アップルパイの生地も寝かさったところで、伸ばして成形に入ります。
そして正方形にカットしてりんごを包んでいきます。
今回使用したりんごは『あかねりんご』という品種で、その名の通り濃い茜色が特徴で
酸味が強いので製菓の材料として人気なんだそうです。
冷ましたシロップはこんなかわいい色になりました
シフォンケーキのデコレーション
アップルパイを焼いている間に、シフォンケーキのデコレーションです!
このクルっとした生クリーム。プロの技をみせて頂きました!この瞬間のみなさんのリアクション、この講座一番でした(笑)
こんな感じのデコレーションに仕上がりました!
撮って、食べて、おしゃべりして…
そして撮影ターイム!!!
そしてそして、お待ちかねの試食ターイム!!!
1日寝かせたシフォンケーキはしっとりふわふわお店の味でした~
次にアップルパイも焼き上がり・・・冷たいアイスと一緒に召し上がれ~♡
食べるのに夢中~美味しい物を食べる時って無言になっちゃいますよね~!
皆さんお腹いっぱいになったところで、最後に恒例の集合写真^^
みなさまとおしゃべりしながら次回のメニューを考えるのがとても楽しい時間でした♡
アップルパイが食べたくで初めてラウンジに降りて来て下さった方、
夏にお引越しされて初めてイベントに参加して下さった方、
前回も参加して下さった方、
皆さまから次回も楽しみにしてますと嬉しいお言葉!
次回はバレンタイン辺りにチョコを使ったメニューで出来たらいいなと考えております♡
どなたでもご参加できますので、気になる方はぜひHPやFBをチェックしていて下さいね!
お片付けもひと段落し、最後こんな感じでセッティングしてみましたー!広いキッチンとおしゃれなダイニングテーブルのお陰でおうちでカフェ気分です^^
お友達を呼んで『クロスポイントカフェ』なんて、おすすめですよ~